漆黒の神威

漆黒の神威

Newsお知らせ

2021/07/18  札幌発!地元住民参加型 詐欺撲滅ムービー「漆黒の神威」監督日誌⑤公開!

21/07/30(金)10:58投稿

監督日誌⑤

本日、札幌ロケ最終日。

まずは「クラブアトリエ」にてバーのシーンを撮影させていただきました。

ここは北條(川本淳市)の行きつけのバーという設定で、

雰囲気がとても良く高級ホテルにありそうな、

いかにも弁護士先生がお洒落に飲んでいそうなところです。

バーテン役はわざわざこのシーンのためだけに神戸から駆けつけてくれた芝聡さん。

なんともシックなシーンが撮影できました。

その後居酒屋のシーンを「上を向いて歩こう」にて撮影させて頂きました。

昼から夜遅くまでお店を貸し切りでしかも料理まで提供していただき、

ありがとうございました。

匠の後輩役でいつもふざけていながらも、

実は陰でサポートしているそんな重要な役を川瀬さんは難なくサラリとこなしていました。

おそるべし47ENGINE。そんな欣二の代わりに店を切り盛りするのが妻の康子(長尾遥香)です。

年の差カップルなので、欣二が若い子にメロメロになってしまってるようにはしたくないと

長尾さんに伝えておいたところ、

ばっちしチャキチャキのかかあ天下な若女将を演じてくれました。

ここの居酒屋には漆黒の神威のメンバーを

北條が初めて連れて来るという重要なシーンを撮影しました。

プロデューサーでもある黒木役の川上貴史さん、

海藤役の葉陰さんもレギュラーメンバとして参加頂きました。

また地元で活躍している芸人の平沢騎士さん(浜野役)

岡田厚思(坂崎役)、濱谷昌利(服部役)もご参加ありがとうございました。

バイト役の原田翔之介さんは札幌を拠点に活躍しているラッパーで

若いのに精力的に活躍していて頼もしい限りです。

本作の音楽の一部提供してただく予定です。

ラストは路地にて北條が匠の仲間に加わるという重要なシーンを撮影しました。

この路地がまたなんとも風情があって良かったです。

まるでオープンセットを組んだような素晴らしいロケーションでした。

男と男の信念のぶりかりあいそして調和。。。

なんとも言い難い素敵なシーンとなりました。

こにれて札幌ロケ終了です。

様々なかたちでご協力いただいた地元の方々、

遠路はるばる駆けつけて頂いたキャストの方々本当にありがとうございました。

皆さまの協力なくしてこの作品は完成していません。

では続いては都内ロケです。あっ忘れては行けません。

帰京する日の午前は皆で荷物を郵送したり後片付けをしたりしましたが、

午後になんと高橋大介社長のご厚意でBBQ大会を行っていただきました。